2012/12/30

年に一度の

のどぐろのあぶり刺し!すごいボリューム。


高校のブラスバンド部の忘年会@新宿。
年に一度のメンバーと顔を合わせます。
もう、集まるのは大体同じメンバーなのですが。

例によって遅刻の私。
一次会には間に合わず、二次会からの参加になりました。


家を出たときは雨がすごかったけど、
新宿駅を出たら止んでた。よかった~


みんなと合流して、てくてく歩いて行くと…
西新宿の大きい通りからちょっと奥に入ったところに、魚屋さんのようなお店が。

タカマル鮮魚店
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13100664/

魚屋さんの店先に、とりあえずテーブルと丸椅子を置いた感じのお店。
ドアはなくてビニールが。暖は炭で取る模様。

でも、お魚が沢山食べられそう!

 
日本酒好きも3人集まったので、日本酒を。
お魚にはやっぱり日本酒だよね!



のどぐろのあぶり刺し、美味しかった❤
カニクリームコロッケも満足の美味しさでした。

何より、一年ぶりの忘年会。

何度もあってる人もいるし、FBやらでつながっている人もいるけど
実際みんなで集まると、やっぱり何倍も楽しい。
どうでもいい話して笑うのがいい。


また来年も、企画してね!


ブラスバンド部じゃなかったのに、毎年お邪魔しちゃってすみません(つω`*)テヘ





2012/12/29

調子に乗ってこちらもお手製

お正月飾りも作ってみた。それっぽい?

クリスマスリースを作ったら案外好評だったので
調子に乗ってお正月飾りも作ってみた。

いろいろなぜかとってあった水引や飾りやリボンを使ってそれっぽく。
グルーガンで貼りつけるだけのお手軽さ。
グルーガン大活躍!グルーガン便利!
こんなに使える道具はなかなかないね。


来年も無事、迎えられそうです。





2012/12/27

特等席。



懐かしのスヌーピー。
いまどきこんな子はなかなかいないぞ。

いつもうちの特等席に陣取ってます。いいなあ。




2012/12/22

熱が出る

いろいろあがいてみたけどやっぱり一度熱が出ないとだめらしい。
大したことない温度ではあるけど。喉から来る熱のよう。

なので今日は本番直前ではありますがダンスのレッスンはお休み。
とにかく寝ます。睡眠一番。ご飯が二番。




auroraへおやつを買いに

すっかり冬です。
 
なんだかちょっと体がふわふわしているなあと思いつつ、
朝から出かけないといけない用事があったので相方と出向き、
なんとかその用事を消化。
 
 
「このあとどうする?帰るかい?」
 
 
という相方の問いに、
 
 
「行きたいお店があるんだよ~」
 
 
と私。
 
そう、一人では見つけられなそうなお店があって
相方と行く機会をうかがっていたのだ。
用事の場所もちょうどその近く、とすれば
行かないわけにはいかないさー。
 
 
相方の運転で探すも見つけられず
あたりをつけた場所の二周目についに発見!
 
 
「あそこに駐車場があるよ!」
 
 
電信柱にお店の名前と場所、駐車場の場所が記載されているのを発見ヾ(*´∀`*)ノ
お店は、細い路地を入ったすぐのところにあるらしい。
 
 
どこだろ?
細い筋をずんずん進んで…あれれ。道に出ちゃった。
通り過ぎちゃったみたい。
もう一度戻って、発見!auroreさん!
 
aurore
 
 
 
道から見た感じは古い民家で、普通の玄関。
お店は裏に回ってください、と書いてありました。
 
家の左の塀との隙間を、ぐるっと抜けていきます。

 
今日来ているのは、焼き菓子ノアンさん。
どんなお菓子かな?
 
パン屋さんは今日は来られなくなってしまったとのこと…残念。
 
 
お庭に回ると、雑貨屋さん!
古い民家に、雑貨が所狭しと並びます。
 
その一角に、ノアンさんの焼き菓子が並んでいました。

 
 シフォンケーキ激美味そうヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ


スノーボールも、アーモンドのやつもステキ~
迷った結果、シフォンケーキとアーモンドの焼き菓子を買いました。
楽しみ!

ノアンさんは、石橋駅のそばの土日のみのお店。
お店では、パンも出しているそう。行ってみたいo(^Д^*)(*^Д^)o

ぱんとおかし ノアン
http://www.tochinavi.net/spot/home/index.shtml?id=6822


さて、auroreさんをゆっくり…と思ったら
あらら、なんだか調子が悪い。
ゆっくり物色することもなく帰ることに。あーあ。

まあ、場所がわかったのでよしとしよう。
また今度、ゆっくり来ます!




2012/12/21

白菜を干す

日向ぼっこ中

白菜のシーズンである。


鍋。
漬物。
炒め物。
シチュー。


うーん。どれも美味しそう。


ちょっと干すと、うまみが凝縮されるとのことで
やってみた。

白菜の根っこのほうに十字に切れ目を入れて、
よいしょと両手で引っ張るとうまく4つに分けられる。
初めてやった時ちょっと「おおっ」と思ったよ。

4つになった白菜を、
切れ目を上にしてざるに並べて、
縁側へ。

広縁に並ぶ白菜とついでに椎茸。
ビジュアルがとても落ち着く。



明日の夜は、白菜の入ったお鍋にしよう。




2012/12/19

いっしょうけんめいのんびりしよう

日曜日に運動三昧した後月曜日いつものようにお休みしなかったら疲れがとれずに風邪ひきそうな気配を感じたので今日はイレギュラーにお休みの日。相方が出かけるときに一緒にご飯は食べたけど、そのあともう一度お布団へ。次に起きたら12:30。よく寝た。二度寝するのが苦手な私が今だけ寝ていられたっていうのは相当疲れてたんだなあ。昨日の指圧でも『腰がすごく張ってますねー』と言われたばかりだし。年末年始に向けては風邪もひいていられないので、ちゃんと養生しなくっちゃ。というわけで今日はのんびりすることに。のび太の名言、『いっしょうけんめいのんびり』だ。たまにはいいこと言うね、のび太くん。いっしょうけんめいのんびりするよ。




2012/12/16

運動三昧の日

これはスカップ軽井沢。栃木もこんなシートだといいのになあ…


カーリングシーズン、始まってます!


栃木では、シーズン中は日光で月一回、5時間の練習会があるのです。
今日はその練習会に参加してきました。


場所は日光、細尾ドームリンク。


外の気温は、氷点下。
ドームの気温も、氷点下。


寒いよう。
今日は、日中があったかかったから、なおさら応える…


集まっている面々は、大体15人ぐらい。
年配の方も小さい子供も、男子も女子もいろいろ。
最初投げる練習をした後、ゲーム形式で練習開始!


カーリングでは、ボーリングで言うレーンのことをシートと呼びます。


日光のシートは、とにかく滑らない。
めいっぱい力を入れてストーンを投げないと届かないので
女子の練習のときは、距離をちょっと縮めてもらうんだけど
それでも届かない。ううう。

がんばってスイープしても届かないよう。
なかなかゲームらしくならないな。うーん。

男子チームのメンバーにいろいろ教えてもらいつつ
ゲームを進めていきます。
男子チームの皆さん、毎回どうもありがとう!



日光の女子チームは
初心者ばっかりの、去年できたばかりのチーム。
まだまだ投げてはくだけで精いっぱいな感じです。

加えて、去年スキップをやっていたメンバーが
今年はおめでたで参加できない!という大変な事態に(゜ロ゜)ギョェ

今年の関東大会は果たして試合になるのか??
それ以前に出られるのか?人数的に。


練習の回数もほんと少なくて、とてつもなく心配ですが。
がんばるよー。



今日はカーリングの練習前に
ダンスのワークショップも出ていたので、もうへろへろ。
アミノバイタルPro飲んだけど、ぜったい足りない…
新しく出たGold、飲んでみたいな。




2012/12/13

ふたご座流星群を見た

ふたご座流星群を見るために
よおおおく薪ストーブであったまってから、玄関の灯りを消して、外へ。


ダウンを着ていても、寒い!


ほぼ真上を見上げて探してみる。
ふたご座ってどれだろう。


…わかんない。まあいっか。


おそらくふたご座だと思われる方向を見上げて、しばし待つ。



高校の演劇コンクールで他のクラスが上演した台本であったなあ、

「金金金!」

って流れ星に叫ぶやつ。第三舞台のだっけ?
久しぶりに演劇見に行きたいなあ。

あ、でもその前に映画に行かなきゃ。
チケット当たったし。何見に行こう。



なんて思いながら眺めてたら
首が痛くてもう頭が支えられなくなってきて
ちょっと手で頭を持ち上げようとしたときに
金色の筋が光って流れた。


あ!


「見えたよ!」


相方にひそひそ声で報告。
やったー!


もう一つ見ようと頑張ったのだけど、
首に限界を感じで終了。


一つ見えたから、いいことにしようっと。
きっといいことあるといいな。




2012/12/11

切手を貼らずに投函するというあり得ないことを

急いでたのは確かなんだけど、
なんでやっちゃったんだろうー。くうう。


昨日、郵便局に行かなきゃ、と思って行ったのは良かったんだけど、
21時過ぎだったから近所の郵便局はもちろん営業終了。

なので

郵便局に行って切手を貼ってポストに投函する、という一連の動作から
切手を貼って、を抜かして
郵便局に行ってポストに投函する、を実行してしまった私。


投函して、一歩踏み出したときに
やっちまったことに気付きました。
わー!


どうしよう。


集配の局は24時間やってるんだけど、電話は5時までらしくつながらず。
とりあえず今朝、8:30営業開始とともに駄目もとで電話してみたら、
探してくれることに!


「今郵便物が多いので見つからないかもしれませんが…」


でも、見つかったのです!よかったあ~。
しかもよく見たら書留で送んないといけない郵便物だった。あっぶな~い(´ ▽`)ホッ
集配の局まで行って、書留で出し直してきましたよ。ふう、良かった。



あんまりいいイメージなかったんですが、
郵便局は、けっこう親切だってことがわかりました。
郵便物関連に関しては。


今年こそ年賀状、早く出してあげようっと。




2012/12/10

いちおうお手製。



無印のB5のリングノートを最後までつかったので、
分別のために解体。

リングのくるくるしたところを、わっかの形にしてみたら
何か作りたくなってきた。


そうだ、リース作っちゃお。


余ってたみどりのリボンをくるくる巻きつけて、
たぶんドイツのチョコレートの包みの赤いリボンを更に巻き、
何かの和菓子の包みの金色のひもをつければ即席リース作成!


毎年こんな適当ですが。
これぐらいのゆるさがきっといい。に違いない。





2012/12/09

最近競輪づいている

宇都宮競輪場。始めて入りました!
 
女性限定の競輪イベントに参加することになりました。
 
競輪づいてます。
2回だけど。
 
 
 
マロニエリビングに載っていた
宇都宮競輪観戦ツアーにぽちっと応募したら
当たっちゃったのです。わーい。
 
 
 
 
競輪の思い出といえば、
中学3年生の時に立川にある高校の文化祭に行くときに
バス停のあたりにいたおじさんに聞いたところ
 
「あのバスに乗ればタダで行けるよ!」
 
と言われて乗ったのが競輪場行きのバス。
乗ってから、
 
(なんか雰囲気が違う)
 
と思って周りを見ると、
ジャンパーを着て帽子をかぶって新聞を持ってるおじさんだらけ。
 
キャー!
このバスほんとに乗ってよかったのかしらん?
 
と思いつつ、ドキドキしながら目的の高校に行ったことが。
 
 
やっぱりああいう感じなのかなー、と
ちょっぴりびくびくしながら向かいました。
 
 
 
相方に近くまで送ってもらい、
競輪場の入口へ。
 
競輪新聞売ってます。赤いのと青いの。
一部500円もする。高い!すごい!
 
 

エスカレーターで登ります。

 
登りきったところにゲートがあって、入場料がかかるのかな。
でも今回はご招待なので、ゲートの係員さんにはがきを見せて入ります。
入ってちょっと進んだところで受付を済ませました。

写真は許可のあるところ以外は撮影してはいけないようなので、ちょっと自粛。

最初は食堂で集合、ウェルカムドリンクをいただきました。
窓からトラックが見えます。既に何レースか終わっているみたい。

参加人数は全部で23人らしい。倍率は2倍。
参加している人の傾向としては、年齢層はかなり上。
私より一世代上の人たち、という印象です。


13:00、ツアーの開始。


最初に市の職員さんより競輪の説明、
そして現役選手のインタビュー。
坂本選手は45歳、26年のベテラン。
長島選手は26歳、4年目の若手。

どちらも宇都宮出身の選手で、小さいころからお父さんに競輪につれてこられていたみたい。
競輪が身近だったんだなあ、と納得。
グループごとに、いっしょに記念撮影してもらいました!


バックヤードでは、整備をしているところを見学させてもらえました。
競輪のCMで長沢まさみたちがいるところ。

フレーム等はどの選手もほぼ同じものらしい。
タイヤは一本10000円ぐらいするみたい。

競輪は前日13:00までに会場入りし、
健康診断と自転車の検査をしてもらって、OKが出て初めて走れるようになるんだって。
転倒した場合は、また使えるかどうか自転車の部品ひとつひとつを検査してもらうそう。


バックヤードの後は、
4階の特別観覧室で新聞の読み方とお金の賭け方のレクチャーを。

特別閲覧室は、こんな感じ。写真撮影OKでした。
あ、でもレースの最中は撮影NG。

 



講師は新聞社の方。
基本的な新聞の見方と、券の買い方を教えてもらいました。

選手には2タイプあるとか、
ラインが大事だとか、
まくりとは何ぞやとか、
枠買いってどんなの、とか。

一通り聞いたところで、既に10レース目、あと2レースのみ!
新聞社の方の予想は新聞に◎のついてるのが一番で
あとはラインで買っていくみたい。

じゃあ券を買ってみよう~
券売機はこんな感じ。
 


マークシートの紙と、お金を入れるだけで、券が出てきます。


 
10レースは波乱の展開、
3連単は90000円以上付きました。賭けた人がいるのがすごい。233番人気。
 
 
そして最後のレース!
 
 
予想しても全然わかるわけないので、
誕生日と結婚式記念日と、って感じでごろのいい数字にしてみた。
当たりますように!
 
 
健闘むなしく、当たらず。
3連複で1-2-7が一番惜しかった!2-7-9ならよかったのになあ。
2車複では9も買ってたので、ちょっと残念。
 
最終レースも3連単で45000円ぐらい付いてました。
こりゃ当たらないさー。
 
 
夕日もちょっと物悲しいが、まあしょうがない。
 



ちゃんと内容を把握して予想するとすごく面白そう、
って思ったよ。もう一度行ってみようかな。




たまにはこんなイベントもいいね。
なにより現役選手が解説してくれたりするのが、よかったな。
自転車にも乗ってみたいなあ。

競輪場の係の方はみんな優しくて親切で、
それもいいなあと思いました。


今回は一般の席に行かなかったので客層はあまり分からなかったんだけど
やっぱりジャンパーのおじさんが多いみたい。

「若い人にぜひ来てもらいたい」

ということだったけど、たとえば券を買わなくても楽しめる何かがないと
なかなか足を運ばないのかもしれないな。

市の財政の一端を担う場所なので、ぜひ頑張ってほしいものです。





2012/12/08

間髪いれずに夜カフェへ@ル・プライエ

ル・プライエの店構え。整い過ぎず、いい感じ。


結婚記念日と、結婚式記念日
どちらもお祝いしています。

6月の結婚記念日は家で、
12月の結婚式記念日は外で。


去年の結婚式記念日はちょうど10周年だったので、
パーティーをしたNOBU TOKYOに久しぶりにお邪魔しました。

今年はどうしよう。


と思っていたところ、
木曜日のランチに伺ったとき

「今度ご主人と夜カフェにも来てください!」

と言っていただいたので
それなら、と
こちらにお邪魔することにしたのでした。





岩曽にあるこちらのお店は、うちから徒歩30分とすこし。
かなりがんばって歩いてそのぐらい。
google先生によると、2.6km、32分。

なんにもなさそうな畑と住宅ばかりの道端に、灯りが見えてきました。



ル・プライエ
http://www.foodreporter.fr/place/index/id/36147


昼間のランチはフランス人シェフのブノアさん、
夜カフェは古道具あらいの店主、あらいさんがやっています。

「今日は昼間けっこう出ちゃって、
牛タンと鳥と、ポワロしかないんですよ~」

昼夜一緒の仕込みで
昼の残りが夜の分になるらしい。

「おつまみ的なのないんですか?」

「今まだそこまで追いついてないんです、
最近昼のお客さんが増えたのでしこみが残らなくなってきちゃって…
今後増やしていこうかと」

繁盛していて何より。
ぜひ夜カフェ用メニューの追加を!



一番あたたかいですよ、と言われた厨房の横の小部屋の席に陣取って、
まずは食前酒をいただきました。
フランスはブルターニュで作っている、蜂蜜のワイン。

蜂蜜のワイン!しかもブルターニュ!




お味はさらりと甘く、いい感じ。

ブルターニュ、行ったときに知ってたらなあ。もう10年前ですが。
また行きたくなりました。

そしてビールで乾杯!
ほけらーとする相方。

 
 
ポワロのワイン煮込みをつまんでから、
最初に鳥のプレートを。
 
ソースはブルーチーズのソース。
 
 
 
 
このソース、美味しい~
パンにつけて綺麗に食べちゃいました。
 
ゆっくり鳥をいただいた後、
今度は牛タン。白ワイン煮。珍しい。ワインと一緒に。
 
 

 
 
かなりあっさり目の、日本酒でも行けそうなお味。
こちらも美味でした(^^
でも、鳥のほうが好きかな~私は。
相方も鳥のほうが気に入ったよう。
 
そして夜でもランチセットなので、
ケーキとコーヒーが付いてきます。
 
今日はチョコケーキ。
 



この大きいサイズがステキ。
いつも甘いものは夜食べないけど、
今日は特別❤

美味しかった!ごちそうさまでした~。



夜はまだお客さんが少ないようで、
今日は私たちだけ。

でもそれぐらいが居心地良くて、よかったな。



ちょっと厨房にお邪魔する相方。




とてもこぢんまりしたサイズで、ブノワさんが立つととっても狭そう(●´艸`)
でも、何でも手が届くのでやりやすいんだそう。



 
 
帰りは送っていただいて、ありがとうございます♪
素敵な結婚式記念日のそとごはんになりました。
 
また遊びに行きますね。
ぜひチーズのおつまみメニューを、追加しておいてください~
 
 
 
 
 

鹿沼で世界の料理教室!

スイートコーンブレッドとチリスープ。アメリカの家庭料理だそう。
 
今日は鹿沼の友達に誘われて、
鹿沼市国際交流協会が主催する世界の料理教室へ。
 
世界の、ときましたよ(*゚▽゚*)ワクワク
 
毎月いろんな国の家庭料理を、
その国出身の方に作り方を教わりつつ
その国の生活や日本との違いなど、いろいろおしゃべりする、というイベントらしい。
 
先生は一般の人で、
本当におうちで作っている料理を教えてもらうのです。
なんかいいね!そういうの。
 
 
 
先月はイギリスで、コーニッシュパイを作ったんだって。それ行きたかった~
コーンウォール好きの私。
 
代わって今月は、アメリカの家庭料理。
チリスープと、スイートコーンブレッドを作ります。
 
 
 
 
10:00に鹿沼の市民情報センターへ。
宇都宮駅から大体車で40分ぐらい。Google先生正確だなあ。
受付をしたら、今日のメニューをくれました。こんなの。
 
 
会場は、なんだか家庭科室みたいなお部屋。
4テーブルで、1テーブル3人。
その3人で、一緒に作っていきます。
軽く挨拶があって、さっそく開始!
 
 
まずはスイートコーンブレッドを。
粉物の
 
コーンミール:1カップ
小麦粉:1カップ
砂糖:2/3カップ
塩:小さじ1
BP:小さじ3と1/2
 
を全部入れて、よく混ぜてから
液体の
 
牛乳:200cc
油:1/3カップ
卵:1個
 
を入れて、よく混ぜる。結構ゆるめ。
 
混ぜたら、油を塗った型に入れて、200℃余熱のオーブンで25分、焼くだけ。
 
ベーキングパウダーを入れるパンって
混ぜて焼くだけ、なんだね。簡単!
 
 
 
普通の料理教室と違って全然システム化されていなくて
材料とか先生のところに貰いに行くんだけど
みんなが小麦粉に集中したり、砂糖に集中したり、
一人行けばいいのにみんな行ったりするから
最終的に先生のテーブルはすごい散らかりよう(´Д`;)/
 
 
 
焼いている間にチリスープを。
 
入れたい野菜を小さめに切り、
まず鳥ひき肉を炒めてから野菜を炒める。
 
「私は合挽き肉があんまり好きじゃないので鳥ひき肉を使ってます」
 
と先生。
実家では牛の挽肉を使うみたい。
確かに日本ではあんまり見ない。
 
 
炒めたら、豆缶とトマト缶を入れてぐつぐつ。
 
 
煮立ったら、秘密兵器チリスパイスを入れて煮込む!それだけ。
 

これは栃木だと、成城石井に売っているらしい。
やまやにも売ってるかな?

裏にはチリコンカンの作り方が書いてあるのだけど、
アメリカの家庭ではスープにするのが普通らしい。



そうこうするうちに、コーンブレッド完成!
いいニオイ!


チリスープも完成ヽ(*´∀`)ノ


こんな感じに盛り付けてみました♪



これをみんなで、隣の和室でいただきます。
紅茶と、リンゴつき。



コーンブレッドは、ほんのり甘め。
自分で作るときは、もうちょっと砂糖減らすかも。
そうしたらスイートじゃないコーンブレッドになるのかな?
混ぜて焼くだけで簡単なので、ぜひ今度作ってみよう!

チリスープは、
見た目もカラフルで、ピリッと辛くて美味しい❤
チーズが入るととってもまろやかになります。
大鍋に大量に作って、毎朝食べる、とかいいかも~

でも、甘いコーンブレッドとピリ辛スープを組み合わせるって、
アメリカならではの発想なのかなあ。新鮮でした。
コーンブレッドがないときは、クラッカーを砕いて入れたりするそうです。



先生の実家の写真を見せてもらったり、
感想を聞いたりして、和やかにお開き。楽しかったなー。

次回は年度明けなのかな。
ペルー料理をリクエストしてみたんだけど、やってくれるかなあ。
また、予定を合わせて参加したいイベントでした。





2012/12/06

ル・プライエでランチ

7:30に起きたけど、眠いわ疲れてるわでもう一度寝たい…
がそういうわけにもいかずに布団を出る。

天気が良くてうれしい。

相方は今日こそはやく行くといいつつ結局いつもと同じに起きて朝ご飯。
家で淹れた珈琲を2本と残業中に食べるおやつを持って会社へ。




お昼の約束があったので、それまでにと思い
洗濯と掃除と布団干しをする。

家にいるようになってよかったことの一つ、
布団がいつも干せること。
太陽に干した布団は何よりも気持ちいい。と思う。



お昼少し前に友達がピンポンを鳴らす。
太陽の温かさを取り込むために空けていた障子を名残惜しみながら全部占めて、外へ。
車に乗って、目的地のある岩曽へ向かいます。


ル・プライエ
http://www.foodreporter.fr/place/index/id/36147



そう、かき氷をいただいた古道具あらいのお店の敷地内にあるお店なのです。
ランチは初めて。


予約をしないで行ったのだけど、
毎回かなり予約のお客様が入っているみたい。
あらら、大丈夫かな。

今回は同様に予約なしのお客様と相席させていただくことができてラッキー♪


小さなお店です。小さい厨房と、小さい個室ひとつ。
あ、でもこれまで外だった席の周囲にガラスが入るそうで
明日からは4テーブル全部室内、ということになるみたい。

今日は半分ガラスが入ったところで、
風が吹くたびいろんなものが飛んだり倒れたりヾ(;´Д`●)ノ
でも、ちょっとあたたかい日でよかった。


友達はランチセットでキッシュのプレート、
私はひき肉とジャガイモのパイみたいなやつのプレートを注文。
パイみたいなやつは名前が付いてたんだけど忘れちゃった。えへ。

少し待つ間、お店を散策。

出てきたプレートは、サラダとココットに入ったミートパイ。
ミートパイ、美味しかった~!
友達のキッシュも、美味しそうだったよ。2種類のキッシュと、レバーパテ。

食べ終わって少ししたころ、シェフが

”Deux cafe?”

と聞きに来てくれました。
こんな時こそ、一度フランスに旅行した経験を生かして

”Oui, merci"

とか答えたいところですが頭が全く日本人になっていて出てこず…
うう、がっかりだぜ。

デザートはチョコレートケーキ、チーズケーキ、タルトタタンから選べて
ロも立ちはチーズケーキ、私はタルトタタンを。


あったかいタルトタタン、
りんごがとろけて生クリームとからんで絶妙!
うまーい!

あっという間になくなってしまいました。ごちそうさま❤
今度は予約してこようっと!





・・・そう、今回カメラ忘れちゃったのです。

正確に言うと、
メモリーカードを入れ忘れたのです。
がーん!!!
こんなに美味しかったのに~。

でもおいしかったから、いいことにしよう。
また行くもん!





美味しかったランチから戻って彼女の仕事場でおしゃべりした後帰宅。
布団を取り込む。ちょっと遅くなっちゃったけど、まだあったかい。

なんだかちょっと寒気がしてきて、調子が悪くなってきたので
今日のダンスの練習はちょっとお休み。
本番までに日がないので、ちょっと焦る。でもしょうがない。


お夕飯に粕汁鍋を作る。なかなかいい出来。
相方は今日は遅そうだ。




2012/12/04

久しぶりの電動泡立て器

この間おから入りガトーショコラを作ろうとしたのだけど
全卵が泡立てきれなくて、一時間がんばってもつのが立たず。
泡立て器が小さくて、手動だったからね。

諦めてそれで焼いてみたら
あたりまえだけど膨らまず…。
うう、電動泡立て器ほしいよう。
と、今まで一度も思ったことがないことを思ってしまった。


バーミックスとか、おしゃれさんだけど高いしなあ、
貝印のマルチブレンダーとかやすいしどうかなあ、
とか思ってたらそれ以前に、
マルチブレンダーは全卵の泡立てには使えないっていう記載が!!


…そうなの???


いろいろ見てみたら、
たまごの泡立て方にもいろんな方法があるんだって。
お菓子作るなんて小学校4年生以来だったので、
全卵を泡立てるやり方に、2つもあるなんて知らなかったー。


別立て:卵白と卵黄を別々に泡立てること。
共立て:卵白と卵黄を一緒に泡立てること。


ケーキの場合はだいたい共立てなんだね。
で、この共立てができないらしい。

なんでだろう?
パワーがいるのかな?


でも、マルチブレンダーなら他にも色々使えるしなー、
でもうちにはジューサーミキサーとフードプロセッサあるしなー、
でもバーミックスカッコいいなあ、
でも20,000円超えはないな、とか
いろいろ考えた結果。


900円の電動泡立て器を買ってみました。


結局それか!って感じですが。


立とけばいつでも使える、っていうのはもちろん魅力的だったんだけど
いろいろアタッチメント変えるのって結局めんどくなっちゃう気がして。

何よりやりたいことができないのは、意味ないもんね。




しかしほんと、小学校4年生以来だね、お菓子作りも、電動泡立て器も。
よーし、今度の空き時間にガトーショコラに再挑戦だ!
それはいつだ!?




2012/12/01

お祝いは昨日やったけど



突然雪が降った。
しかも吹雪だ。


庭にうっすらと積もって、綺麗。

やまぼうしの赤と、雪の白が綺麗。

お昼には青空がでて、綺麗。


天気にもお祝いしてもらったね。
お誕生日おめでとう。