2012/11/30

クリスマスみたいに。

日本ではクリスマスよりクリスマスイブが人気だから、
というわけではないんだけど。

相方の誕生日、一日早くお祝い。

誕生日の次の日、朝早いから
夜遅くまで飲めないしー、というのが理由なのでした。



平日の金曜日だからできること、ってことで
アウトレットに行こう!ということに。

最初温泉も見越して那須のアウトレットに行こうとしてたんだけど
相方の両親から

「いも要るかい?」

という電話があって急遽佐野に変更。



お茶いただいたり
いももらったり
みそおにぎり作ってもらったり
いろいろ途中寄り道をした結果、
佐野プレミアムアウトレットに着いたのは16:00(´・ω・`)


アンダーアーマーでバッティンググローブ、
DESELでいい感じのパーカーを買って相方大満足。よかったねー。

かくいう私も
Colombiaでボードパンツ、
zuccaでショートパンツとセーター、
DESELでジーンズを買って大満足!
あれ、相方より多いぞ(^^; まあいっか。



お夕飯が買い物に間に合わず、いつもと同じ感じになっちゃったけど。
でも、事前に購入してあった美味しいビールと日本酒でお祝いできたので、
よいことにしよう。



お誕生日おめでとう。
これからの一年が、これまでよりもさらに素敵でありますよう。




2012/11/29

柴刈りの後にやることは

ましこびとから見られる景色。もう秋は終わりだなあ。


柴刈りをしたら、
薪割りが必須なのです。


昨日軽トラで運んできた山もりの玉切りクヌギを、
斧で割って、薪サイズにして、風通しの良いところで乾かします。

切ったばかりのほうが、割りやすいみたい。

これでやっと、薪ストーブに入れられる!
ってところまで、一年ほど。

地道な作業だなあ。
でもわりと好きだったりする、薪割り。

ぱかん、と割れると、すんごく気持ちいいのさ。

ただ、女子のパワーでは
あんまり気持ちよく割れないことのほうが多い(´;ω;`)
狙いが定まらないんだよね。


 
 
きゃー、きもちよさそう。ぱこん。
 
 
相方が朝から割ってくれて、すべて薪サイズに変更完了。
薪棚に並べて乾かして…の時に事件!
 
家の中で洗濯してたら、薪棚のあたりから
 
 
「ごごごごごごん!!!!!」
 
 
というものすごい音が。
 
 
縁側に飛び出して確認したら、薪に埋もれる相方を発見(゜ロ゜)ギョェ
だ、大丈夫なのか??
 
 
「なんとか大丈夫~、安全靴はいてて良かった~」
 
 
足先直撃だったらしい。
スニーカーならつぶれてたね。ほんとよかった…。
気を取り直して薪をもう一回並べ直す。ふう。
 
 
 
 
 
おばさんのお宅にお借りした軽トラックを返しに、今日も益子へ。
 
なんだかんだで、既に15:00。
お昼すぎには来るつもりだったんだけどなあ。まあしょうがないね。
 
 
お昼に間に合えば、
それはまた今度にして、
めずらしく相方が見つけた真黒い建物へ。
 
会社の後輩の家に行く途中に見えるこの建物、
カフェかな?
 
 
 
 
カフェでした♪
 
 
 
 
カフェといえば若者がやっているイメージだけど
今日のここは落ち着いた感じのおばさまが二人、カウンターに入ってました。
でもオーナーは若い方のよう。
 
 
既にcafeタイム、ランチは終了とのこと。
なので、ケーキセットを注文。
相方は珈琲とチーズケーキ、私は紅茶とガトーショコラ。
 
 


チーズケーキも良かったけど、ガトーショコラ美味しかったヾ(≧∇≦*)〃
とても濃厚なガトーショコラに、生クリームがちょうどいい塩梅の甘さ。

窓の外は、晩秋の益子の山を二人占め。


「今ほんとうに紅葉がきれいだからねえ」
「ぜひまたいらしてくださいねー」


とてもほっこりした時間でした。

 
ましこびと
 
 
 
 
 
帰路で相方は大分寝たので、ちょっと元気に。
今日は1129(いいにく)の日なので焼き肉だ!
というわけで、近所の焼き肉屋さんへ。
 
 
「あら、今日は早いね!」
「今日は有給とったんですよ~」
 



キムチから始めて、タン塩、カルビ、ハラミ、ホルモン系、と
食べて飲んで、満喫!満足!
二日間の疲れを焼き肉でぶっ飛ばしたぜ。

明日は、相方のお誕生日祝いなので、早く寝よう。おやすみなさい。



2012/11/28

おじいさんは山へ柴刈りに

この木を、この後倒しました。
 
 
柴、は枝とかのことらしいのですが。
こうなるともはや枝ひろいではなく。
 
 
 
相方の親戚の家の裏山の雑木林の木が、
ちょっと大きくなりすぎているとのこと。
 
切ったら薪として持って行っていいですよー、とのことで
相方のご両親と一緒に、きこり体験に行ってきました。
 
 
とはいえ、相方はチェーンソーを数回使ったことがある程度。
お父さんはチェーンソー初体験。
そしてこんな大きな木を倒すのはみんな初めて。
…こんなんでうまくいくのかしらん。
 
 
 
 
 
曇りの予報なのに雨が降ったり雪が舞ったりする天気の中、一路益子へ。
おばさんに、裏山に案内してもらいました。
というか、山におうちが建ってる、っていうかんじ。
 
何メートルあるんでしょう、この木。
15メートルくらい?
下から見上げたところ。

 


こいつを切り倒すのに必要な武器、チェーンソー。

 


一家のみんなで相談します。


「こっちから入れればいいんでないかい」

「いや、こっちからこうやってさ」

「これをこうしたほうがいいんだって」


…みんな口々にいろいろしゃべるしゃべる。ついていけないぞ。


 
 
ひとまず受け口の切り込みを入れて、
 
 
 
 
追い口の切り込みを入れていったら…
切り込みの高さが悪かったのか、
真逆方向に倒れはじめてきちゃったよ! 大変!! ひえー!!!
 
「おかーさん、逃げてー!!」
 
…なんとかみんな無事でした。よかったー。
 
 
切り倒した木は、40センチぐらいに玉切りしていきます。

 
 
切った木は、一輪車で庭までおろして、軽トラの荷台へ。
これを家に持って帰って、薪のサイズに割るのです。
 
 


一輪車ってネコっていうんだって。
なんでだろ。


次に切る木は、逆に倒れないようにロープをかけて、引っ張りました。


 
 
なんとか逆には倒れなかったけれど、
大きな楠に先端が引っかかってしまい、はずすのが一苦労。 
根元を少しずつ切り詰めて倒れやすくして、
ロープを少しずつ手繰り寄せて、最後にはロープを全員でユサユサ。
 
外れたときは、ほんとほっとしました。よかったあ。
 
 
おひるはおばさんの手づくりおはぎと、お母さんのおでん。
 
 


『おはぎ』って言って出されたのだけど、
丸めなくてもおはぎっていうのかな…?

でも、動いた体にしみわたる、程よくしつこくない甘さでした。




玉切りした木は、軽トラックに積みきらなくて、乗っていった車にも満載。
おばさんのお宅を出るときはもう真っ暗、
軽トラックを返すのは明日だなあ。

明日はちょっと益子のいいとこ寄りたいな。
パン買えるといいな。







2012/11/27

蕎麦用なのか?


10月に参加した、相方の職場イベントで作った器、届きましたヾ(*´∀`*)ノ


こっちが私作の、一輪挿し。
釉薬がかかって、それっぽくなってます!

私作。
 ちょ、ちょっと口が広いけどね…
それ故蕎麦つゆ入れみたいだけどね…

でもいいんだもん。まるくてころんとして、お気に入り。



こっちは相方作の、ビールカップ。
めっちゃシンプル!


相方作。

ちょっちななめだけどね…
そして蕎麦ちょこみたいだけどね…
 
まあよし。
 
 
 
作った作品たちのなかから、もっともよくできていると思われるものが3つ選ばれて
職場の忘年会で表彰してもらえるんだって!もちろん賞品付き❤
 
どっちか選ばれたらいいな!
 
 
 
 
 


2012/11/25

美味しいドーナツ屋さん発見!

銀杏の落ち葉、ふかふか。
でもギンナンの匂いもすごい!


連休三日目。世の中は。


相方の会社は完全週休二日なので、
すなわち祝日は出勤日。ざんねーん。


土曜日の夜が遅かったので
今朝は早起きできず、気付いたら既に9:00過ぎ。


うーん、
こんなにいい天気だけど
起きられん!!!


なんとか布団から這い出して無理やり布団を干して退路を断つ。
ふう。洗濯もしちゃえ。


相方もなんとか起きて、朝ごはん。

洗濯の間に、相方がうどんを作ってくれる。
炒めた野菜と鶏肉がたっぷりのってて美味しい。


「今日のは上出来!」


洗濯が終わったら既に14:00。さてどうしよう。


本当は日光のそば祭りに行こうかと思ってたけど
よくよくチラシをチェックしたら、日光の蕎麦屋は3軒しか出てないことが発覚したのと
日曜日が一番混む(当たり前?)っていう情報を入手したのでちょっと日和ってしまい。


「どこいく?」
「うーん。」


晴れてるので、家にいるのももったいない気がして
なんとなく宇都宮の真ん中にお散歩へ。



あんまり時間がなかったので市の中心部までは車で移動。

中心部に行くときは、
市役所の閉庁日駐車場解放を利用するのがいいことが判明。
結構埋まってるけど、回転も速いので
待っていると結構空きが出て止められて便利!


オリオン通りに向かう途中で見た大イチョウ。
おっきいなあ。
そしてギンナンくさいなあ。あたりまえだけど。


松が峰教会の横を抜ける。

 
オリオンスクエアで、
鹿沼の響茶庵主催のイベントやってたのでちらりと立ち寄り。
 
でも、あと1時間ぐらいで終了、って状況だったようで
食べ物などはほぼ売り切れ、顔見知り同士でしゃべってるような状態でした。
なんかね、ちょっと入りにくいね。
 
『みなさん、鹿沼へようこそ!』
って感じじゃなくて
『あ、ここ今日鹿沼なんでちょっと…』
ってイメージ、というか。
 
もっと早い時間に来れば違ったのかもしれないけど。
 
せっかくの素敵なお店たちのイベントなので、
もうちょっと立ち寄りやすい雰囲気、ほしかったなあ。
 
 
 
 
 
オリオンスクエアを後にして、
下野新聞で見てからずっと気になっていた
『最近雰囲気のある新しいお店ができてきた昔ながらの小さい通り(原文のままではない)』
を探して、ユニオン通りと平行に走っている道を探しつつ歩く、歩く。
 
お?どうやらここらしい…もみじ通り。
てくてく進むと、お惣菜屋さんや食堂を発見。
あ、ドーナツ屋さん!
 

ドードーナツ
http://doughdou.exblog.jp/

古い建物をそのまま利用した、小ぢんまりしたかわいいお店。
レトロなショーケースに、ドーナツが並びます。

もう16:00過ぎ、ドーナツは大分少なくなっていましたが、
美味しそう♡


悩んで悩んで、
プレーンと、きなこファッションと、ドーナツ(ゆずとクリームチーズ入り、一番人気)
の3つを買ってみました。
一番人気は、食べてみないとね。



 
がーん!一番人気の写真を撮り忘れた!
まあしょうがない。
 
テイクアウトして、歩きつつドーナツをほおばる。
 
最初に一番人気のドーナッツを。
写真を撮る前に相方が半分食べちゃった。あーあ。
 
ゆず風味のクリームチーズ。
 
ドーナツだけど、リングではなくて真ん中にクルミが載ってます。
ゆず風味のクリームチーズ、というより
キャラメルのような懐かしい甘さ。
 
ゆず風味のクリームチーズ、と聞いて受ける印象とは全く違う
一番人気が納得できる味でした。美味しい!
 
プレーン
きなこファッション

プレーンはふんわり、しっとりしてあっという間になくなりました。
相方と半分このつもりが、危うく半分以上食べるとこだった。

きなこファッション全粒粉でできたドーナツで、すごくしっかりした味。
かかっているきなこもよい香り!
でも、きなこがないほうが私はきっと好き。今日は売り切れだったのさー。
次は普通のオールドファッション、食べたいなあ。


美味しいドーナツ屋さんを発見して大満足のお散歩でした。





さてこの後は、今シーズン初のカーリングの練習に
日光細尾まで。

今シーズンは月一回だけど一回5時間の練習…うう、つらそう…


今日はRadioBerryの取材の方が来ていたので
ちょっとだけ取材に参加v(。・ω・。)♪

 今日は体験の方も含めて女子が多く、
わいわい楽しくできました!
もちろん体は悲鳴を上げておりますがww

関東大会までの練習日数を考えると、ちょっと憂鬱(´Д`;)/
 えーい、しかたないさ!がんばるのみ!




2012/11/23

やりたいことはなんだろう

会社勤めから自分を解放してもうすぐ4カ月、
やりたいことをいろいろやってきたけれど
どうやら私はなにかしら自分でなにかを作る、ってことがやりたいらしい。


空いている時間は、何かしら作っている。


繕いものだったり
庭だったり
焼きものだったり
料理だったり(というより実験?)
金継ぎだったり
スライドビデオだったり
旅行計画だったり
ついにはお菓子まで作りだして
ものはその時々でいろいろ変わるけど。


変わらないのは
自分で作業する、っていうこと。


テクニカルインタラクションデザイナーは
ビジュアルデザイナーとして絵を描くわけではなく
プログラマーとしてアプリを作るわけでもなく
もちろんインタラクションという見地からデザインを考えるわけだけど
加えて
企画とデザインと実装の間のギャップを埋める調整役、
という仕事の比重がすごく高い仕事でもあり。


今、

自分で
作る

っていうところに
すごくフォーカスしたいんだと思う。


さて
それをどういう方向に持っていこうか。



2012/11/22

おからのスコーン



健康のために、おからをもっと取り入れよう。

と思っておからを買って、
使うの忘れてた。2袋、500g。

早いところ使わなきゃ、ってことで
おからのスコーンを作ってみた。


四角いからスコーンぽくないけど、
なかなかいい感じです。
よく焼いたほうが、おからのぼそぼそ感がなくなってよさそう。


おから…250g
薄力粉…250g
ベーキングパウダー…小さじ3
砂糖…50g
オリーブオイル…50g

ポップオーバーに引き続き、混ぜて焼くだけ。30分。
 型抜きはしないで、四角く切った。

もうほんのわずか、砂糖を減らしたほうが私にはいいのかも。
次はそれでやってみようっと。


お夕飯はおからのハンバーグです(^^







2012/11/19

薪ストーブ始動

薪ストーブの季節が今年も静かにやってきました。

週末、日曜日に今年初の火入れ。
初回特有の、ちょっと何かが燃えたようなにおいがして
少しずつ火が大きくなっていく。

家全体がほんのりあたたかくなる。

もうすぐ冬。




2012/11/18

葡萄畑でワインを堪能

今年のしぼりたてワイン、ロゼ。ちょっと甘口。


11月の第3土日はこのために空けておく。


ココファームワイナリーの収穫祭。
参加は今年で10回目。


去年は土曜日に行くつもりだったのが雨で行けず残念だったので
今年は土曜日でも日曜日でも行けるように日程調整。
相方は月曜日に有給をとって準備万端!


土曜日は雨の予報。


「これは、日曜日にしたほうがいいね」
「やっぱり青空がいいよね~」

ということで一日延ばして日曜日に行くことに。



日曜日の朝は、6:10起床。
相方は「6:30に起きる~」というのでほっといて支度。
今年もまた7:34ぎりぎりに乗車、小山であさごはん。


一年に一回食べる、小山駅のホームの立ち食いそば。
昔懐かしいビジュアル。

 
 
懐かしの券売機で食券購入!
ここ数年、コロッケうどんにはまってます。
 
 
 
これがコロッケうどん!
コロッケがひとつドンと乗ってます。つめたいやつ。
相方は毎年かき揚げそば。
 
 
ふう、ひとまずおなかがあったかいもので落ち着きました。
このあとは、両毛線で足利駅に向かいます。
 
 
今回の車両は、ドアが手動でした。
ボタンじゃないのもあるんだ。
 
 
足利駅では、タクシーに乗って会場入り。
前に並んだ日本人男子とオーストラリア人女子のカップルと相乗り。
 
彼女はネットボールっていう球技をやってるんだって。
初めて聞いた、ネットボール。
なんでも、バスケットみたいな感じなんだけど移動しちゃだめなんだって。パスだけ。
どんな試合になるんだろう???
 
 
 
ココワイナリー到着!
タクシーは、入り口の目の前まで連れてってくれるから好き❤
 
青空と葡萄畑。気持ちいい~^^
葡萄棚の下も既にかなりの人。
 

今回は3人と小ぢんまりなので、
棚の下は止めて、奥の平らなところにテーブルといすをセッティング。
今年もよさげなところに座れました。

次は買い出し。
相方はワイン、私はパンとチーズを。
パンは焼きたて、チーズは空輸でフランスからの直輸入♪
他では見ないチーズも時々登場するので、見逃せないぜ。

そしたら、その横で今年は焼きたてピッツァを発見!
わーい、美味しそう!


悩んだ挙句4種のチーズのピッツァをチョイス。


そのあと、本来の目的のチーズとパンを。

チーズは、栗の葉でつつまれた山羊のチーズ、
バノン・ア・ラ・フォイユ(Banon A La Feuille)。
パンはクルミ入りとなしとあって、なしのハーフを購入。

 
ほんとに栗の葉っぱにくるまれてる!

かなりな癖のあるお味。
チーズ好きにはたまりません❤
 
相方はしぼりたてワインのロゼを調達。
ではでは…かんぱーい!!!
 
 

ロゼは少し甘めのお味。
飲みやすいねえ。
飲みすぎちゃうね。
 
持っていった鳥の丸蒸しも大好評❤
よかったあ~。
 
そして、チーズ。
これは赤のほうが合うね、ってことで
赤を仕入れて山羊チーズとバゲットを。
うまうま。
 
山羊のチーズってなんでこんなにおいしいんだろう。
 


 今日は運悪く、今年初の木枯らしが吹いた。

周りではピッチャーが倒れて中身が全部ぶちまけられていたり
ワイングラスが倒れて鞄がびちょびちょだったり。
突風がいつ来るかわからないので、テーブルの上のお皿は抑えっぱなし。
杉の枯葉やらなんやら、いろんなものが飛んでくる。


これはちょっと、長居は難しいなあ。


今年も堪能したし、
13時ちょっと過ぎたあたりで一足お先に家路に向かうことになりました。


家に着いたのは、まだ16時台。
じゃあやっぱり、ってことで
2次会は近くの中華のお店でビールと坦々麺を。
おなかいっぱーい。



今回は天気に恵まれなかったけれど、
それでもやっぱり楽しいココワイナリー。
青空の下、ジャズの生演奏を聴きながらしぼりたてワインを飲むなんて
日本じゃないみたい!


来年もまた来るぜ!
土曜日、晴れてほしいな。




2012/11/16

ポップオーバー初挑戦

なんとかふくらんだ。ぷっくりかわいい。

ポップオーバーって初めて聞いた。
たまごの力で膨らませる、パンなんだって。
中は空っぽで、シュー皮みたい。



nullさんのブログの『ポップオーバーとおから餅を読んだら、
どうしてもポップオーバーってのが作ってみたくなって
レシピをgoogle先生に聞く。

google先生は何でも知ってるんだけど
いろんな方法を知ってるからどれにしようか悩む。
今回はこの配合をチョイス。あてずっぽう。



まぜてオーブンで焼くだけ。
薄力粉に強力粉を少し混ぜるとしっかりするのかな。
あとは、卵と塩と牛乳とサラダ油。



うちにはオーブンレンジがあるんだけど、
オーブン機能って実は使ったことがなかったw(°0°)w
もうたぶん15年ぐらいあるのに・・・

そんなわけで使ってみた。

200度で余熱して、40分ほど。
奥のほうがより焼けちゃう。そういうもんなのかな。
入れるときにもっと素早くやる必要があるのかな。

でも、あっという間にもこもこしてきて
カップをどんどん追い越してぷわーっと。わーい。



はじめてのこは、こんな顔。かわいい。くせになりそう。
そのまま食べてもあっさりで美味しい。いろんなものを挟みたいな。







2012/11/13

auひかりに変えてみた

今まで宇都宮ケーブルテレビのインターネットと電話を使っていたのだけれど、ケータイもauだしもうすぐ遅ればせながらスマフォにするし、料金もまとめられるし割引もあるし、思い切ってぜんぶauにしちゃおうかなと思ってauひかりに申し込んでみた。

今の時期かなり混んでいるので1~2カ月お待ちいただくかもしれません、ということだったけれど10/28に申し込んで、11/13に工事で開通。ほぼ2週間。よかった!

PCにWiFiでつなぐところで半日使ってしまったけれど、なんとかつながりました。
原因はauのホームゲートウェイともともと使っていたアクセスポイントの両方でルーター機能が動いていたことみたい。アクセスポイントのルータ機能を切ったらつながりました。
そんなところだと思ってなかったので、全く気にしてなかった・・・。KDDIお客様センターの佐藤さん、ありがとうございます。

CATVのときより容量も大幅Upなので、動画読み込みや画像Updateが早い!
快適です。まあそれだけ高くもなるんだけど。

でも何よりうれしいのは、電話機能。
CATVの電話って、電話のベルも一定に鳴らないし、受話器を取ってから数秒待たないとつながらないし、緊急電話がかけられないし、050しか番号なかったんだけどこれらが全部解消されるのです。一部つながらない電話はあるようですが。
NTT時代に戻っただけともいうけど・・・しかもそんなに今となっては家の電話使わないし。でもやっぱりストレスなく使えるのは重要。

接続方法の説明やサポートなんかも充実していて、全国区の企業はやっぱりしっかりしているなあと実感。快適ネットライフ、楽しめそうです。



2012/11/12

ベシャメルソースなるものを

この間の陶器市で買った吹きガラスの一輪挿し。
ガラスの一輪挿しも素敵。


あまり料理は得意ではない(きっぱり)。
でも実験は好き。


なので今日は、ルーを使わずホワイトシチューを作る!に挑戦。

ルーでしか作ったことなかったんだけど、
小麦粉とバターと牛乳があればホワイトソースは作れるらしい。
#ベシャメルソースともいうんだって。フランス語読み。
ルー買わなくていいなんて、楽ちん❤


google先生といろいろ検討した結果
今日はこんなやり方で作ってみました。

バター:大3
小麦粉:大3
牛乳:300cc

1)バターと小麦粉をフライパンに入れて
2)火にかけてよーくとかしてボロボロになるまで炒め混ぜ合わせて
3)火を止めて牛乳を一気に入れてよく混ぜて
4)火にかけて焦げないように混ぜてとろみをつける

おお!とろみがついたー。
なめてみたら、ホワイトソースの味!ほんとだ!
かなり嬉しい。



今日のホワイトシチューは
鶏肉と白菜のホワイトシチュー。
冬を先取り。


白菜入れたら、ちょっとシチューが薄くなっちゃった。失敗。


相方はホワイトシチューが大好物らしい。知らなかった。

ルーなしでも作れるようになったので、
今年はたくさん作ってあげようっと。



以前買って冷凍しておいたおからを発見したので
ついでに作ったチョコバナナケーキもどき。

おから:250g
バナナ:2本
ココア:大3
きなこ:大1
片栗粉:大3
牛乳:適宜

をよく混ぜて、適当なお皿にぎゅーっとつめて、レンジでチンするだけ。

 
砂糖なしで作っちゃった。
ちょっと入れるとよかったね。
 
でも、まぜてチンするだけでこんなのができるなんて、
ちょー簡単!らくち~ん。
ほぼおからだから、とってもヘルシー。
ダイエット中のデザートにぜひ(^^
 
 
 
ちょっと体重が気になる季節になってきました。
食べすぎないようにしないと…
 
 
 
 
 

2012/11/11

お誕生日おめでとう

会ったことない人の誕生日を祝う日。


クリスマスが最たるものだとは思うが、
国がいろいろ誕生日を祝日にしている関係上
いろんな知らない人の誕生日を実は祝っていたりする。


みどりの日は、昭和天皇の誕生日なんだよ!




今日は、入籍をしたばかりのダンス友達の奥様の誕生日。
サプライズパーティをしたい、と旦那様。


それを実行に移す彼の気持ちの強さと、
それをかなえてあげるみんなの気持ちの優しさがステキ。



よいパーティでした。


来年はもうパパになるんだって。よかったね。



なによりも笑顔で。

もちろん笑顔になれないときもいろいろあるけど。
その分も、笑えるときはたくさん笑おう。



2012/11/10

電車でガタゴト日光へ

 
 
RADIO BERRYによると、
今年の日光は、今週末が紅葉のピークみたい。
 
「混むねえ」
「混むなあ」
 
というわけで、今回は
初、電車で日光O(≧∇≦)O !! 
 
JR日光線のホームへ。
駅の表示が日光線だけなんだかカッコイイ。
 
 
電車で約41分、740円で到着!
武蔵五日市線と比べるとすごく高い気がする…気のせい?
比べる路線が悪いのかしらん。
 
途中、鶴田駅が
サイズと言い見た目と言いなかなかかわいらしく
ロータリーファンクラブ(なんだそれ)の心をくすぐりました。
今度行ってみようっと。
 
JRの日光駅は、レトロな外観。
 
 
今日は、日光マルシェに来てみたのです。
 
日光マルシェ 
 
駅前から神橋に続く道のあちこちに、いろんなお店がでるらしい。
スタンプラリーもやっていて、①~⑧のエリアを巡るようになっています。
なぜか5つ押せばいいらしい。なんで全部じゃないんだろう??

まあいっか。
とりあえず出発!

 
東武日光駅に向かう途中、
②ゲストハウス巣み家エリアの前にさっそく気になるお店が(。・ω・。)
ドーナツ屋さん(^^

 
MAPLE
 
郡山から来ているらしい。
プレーンのドーナツひとつお買い上げ!150円。

 
しっとりしてて優しい味でした!ぺろり。
 
 
①駅前広場エリアのお店を冷やかしつつ抜けて、国道をまっすぐ行くと
⑤仁衛門前エリアでパン屋さん発見!
 
あ、このパン屋さん名前知ってる!行きたかったところだ★
 
 
ブウロンのパン小屋
 
一番人気はこのパンだそう。
つぶのあんことバターがはさんである白パン、白パン大納言。120円。
 
 
あんことバターが絶妙にまっちんぐ!
白パンももちもちで、美味しい~❤
今度お店に行こう。絶対行こう。


他、益子の古本屋さん、はなめがね本舗や
手づくりピザ、焼き芋、珈琲、手づくりクッキー、おそばなどのお店を眺めつつ
いつもの吉田屋酒店へ。

吉田屋酒店
http://yoshidaya.ocnk.net/

日光に来たら、あいさつしないとね。

電車で来た話をしたら、
いつもできない試飲をいろいろさせていただきました❤
写真の他3種類ほど。

日光門前町、はちょっと香りが強め。
西堀のひやおろしは、かなり濃いけど味はなかなか。
一番最後に頂いた、燦爛の本醸造の2年冷蔵庫で寝かせたやつ、おいしかったなあ。


吉田屋さんを出たあとは、残りのポイントへ。

と思ったら…
⑧のにっこり荘のエリアは日曜日だけなんだって!
がっかり(´・ω・`) まあしょうがないね。


途中小判稲荷に寄り道。
狛犬くん。



⑦稲荷神社エリアでは、Pho Ma Vietnamというベトナム料理の屋台発見。
フォーとチェーだって。チェーってなに?

フォー。
赤いのが辛いやつ。
スープがとっても美味!


そしてチェー。


ベトナムのスイーツらしい。

これはもち米とお豆を砂糖で甘く煮込んだチェー。
生クリームみたいなのが一番上にかかってるので見えないけど、
赤くないぜんざいみたいな感じ。

どんなもんなんだろ、と思って買ってみたのだけど
これがくどくない甘さで、美味しかった!


お向かいでは、ラズベリー農家の日光アグリ工房さんがジャム試食直売。
ここのラズベリージャム、本当にまさにラズベリー!
ラズベリー農家で、今だからこそできる生ラズベリーのジャムだそう。納得。
一瓶買っちゃいました。

あー、ブウロンのパン小屋さんでカンパーニュ買っとけば
明日の朝食べられたのに~!むう。


最後に、③カッファエリアで営業中のポルカドットで珈琲を。


ファイヤーキングのカップが可愛い♪
珈琲、香りがとても良かったです。



国道はすごい渋滞だったので
紅葉を見る人たちは大変だっただろうけど、
町歩きには程よい天気と程よい人出で、満喫できました!

スタンプラリーは一応、コンプリート。
商品はお菓子つかみどり★


山並みが綺麗。
そろそろ寒くなるね。



日光マルシェは、
ちょっと出店数が少ないかな、というのと
イベントがあまり知られていない&ぱっと見イベントなのかなんだかわかりにくかったかな。

まだ2回目のイベントらしいので、
これからこれから、ってところでしょうか。

もうちょっと日光らしい何かを打ち出せるとよいのかもね。

がんばってる感は、とっても良かったと思います。
次回、よりパワーアップしたマルシェになっているといいな。