2012/09/29

横山大観展@宇都宮美術館

朝からいい天気。


でも相方は疲れで野球の練習もキャンセルしてひたすら眠る眠る。


なので朝から洗濯三昧。
明日台風だし。


でも相方が寝てるから布団が干せない(^^;




お昼にやっと起きだした相方と、
今日は横山大観展@宇都宮美術館へ。


宇都宮美術館
http://u-moa.jp/


宇都宮美術館は、ちょっと小高い丘の上にあって
森に囲まれた美術館。
晴れていると、駐車場から美術館までの小路が気持ちいいのです。


その途中で、結婚式に遭遇(^^


美術館のレストランで披露宴をやるようです。
美術館で結婚式、ステキ♡
天気も良くて、いい思い出になるといいね。




横山大観展は、日本画がやっぱり素敵でした。

他にも
挿絵や陶器の絵付け、着物の柄なんてのも
描いていたとは知らなんだ。
なかなか興味深い展示でした。


2012/09/28

土祭@益子 その4


土祭、あと3日。
最後の平日。


AMの受付のため、益子へ。
やっと道、覚えました。


ボランティアスタッフも4日目ともなると
他のスタッフの顔もわかるようになってちょっと嬉しい。


今日はNo.6の展示の受付。
3人の作家さんが、オブジェ/染め/土と陶器、とそれぞれ別のものを展示している。
共通項は、土を使う、というところ。


 
 
賄いは、(たぶん)金曜日なのでカレー丼♪
テーブルにどんと置いてある、きゅうりの塩もみもサイコーにうまかったです。
ごちそうさまでした!
 
 


PMは、先週回り切れなかった展示めぐり。

まずはKINTAさんの泥人形。
いろんな表情の泥人形が所狭しと並んでいます。




こっちは少年の詩学、というタイトルの像。
ちょっとはかなげな表情の少年が3体。





お気に入りは綱神社。
神社自体が、いい感じです。

久5(1194)年に宇都宮朝綱が創建した神社。
 
朝綱が謀反の疑いで土佐に流罪になった際に
加茂明神に祈って罪を許されたことを感謝して、加茂明神を祀ったとされているそう。


サウンドインスタレーションがマッチしていました。



 
 
 
昔は、5重の塔とかもっと建物があったらしいのだけど
今はひっそりとしています。
 
実は宇都宮氏の代々のお墓があるところ。
 
 
 
 
やったーコンプリート!
なにげに大変でした(^^;
 
 
 
 
これを回収ボックスに・・・ってどこにあるんだ。
パスポート売り場にあるらしいので行ってみたところ
 
「あ、それはこちらで回収して本部にお渡ししておきます」
 
とボランティアスタッフの方。
ありがたく預けました。


こちらもボランティアだと覚えていて下さったようで

「お疲れさまでした!」

と声をかけてくれました。嬉しいな。
こちらからも、お疲れさまでした!と伝えて、帰路へ。



あす明後日で、最終日。満月です。
台風がちょっと心配ですが、
今年も満月が見られるといいね。


土祭
http://hijisai.jp/main/
土祭だより
http://colocal.jp/topics/art-design-architecture/local-art-report/20120918_11663.html



2012/09/27

土祭2012@益子 その3

土祭も後半、今日を含めてあと4日。
 
 
今日はPMの受付。
先週金曜日と同じ、飯塚邸板蔵。
 
 
 その前に、一度行ってみたかったお店を探そう!
・・・と、あっけなく見つかりました。
 
 
内町工場
 
 
 
 
古道具と、古本がメイン。
なかなか好みのラインナップ♡
じっくり買い物に来たいな。今度また来ましょう。

 
それからもうひとつ、内町屋台パークの土祭ストアでお買いもの★
 
 
こぶたのぱんやさんで、クルミパンを2つ。
あんこ入りと、クリームチーズ入り。
 
クッキーとラスクの試食も出てました。
メロンパンラスク、サクサク(^^
 
 
 
 
作業所で作っているということだったので
利用者さんたちが作っているのでしょう。
がんばってほしいな。

 
 
お隣は、有機野菜。
5本で100円!すごく美味しそう!即2袋買い。
 
 
 
 
そしたら、机の下から
選別した茄子とニンジンを出してくれた。
 
「好きなだけ持っていって~ 帰り軽くなるから~」
 
え、ってめっちゃいっぱいあるけど??
しかも私的にはぜんぜんOK!
ありがたく頂いちゃいました。茄子15個。エヘ(^^
おばちゃんありがとう!
 
 
 
いやいや今日の目的は、受付なのだよ。
とその前に賄いをいただきましょう。
こちらのおばちゃんたちも、いつもにこにこ。
 
 


今日は豚丼でした!
酢飯で、ちょっと不思議な感じ。
おみそ汁は茄子と卵。

ご自由に形式の副菜は、かぼちゃの煮たの。美味しかった~
ごちそうさまでした。


ってところで、やっと今日の作業に入ります。
今日は晴れていたので、外で受け付け。



 
 
先週はあんなに暑くて蚊も出たのに、
今日は寒くて、パーカー着てひざかけもしてたのに寒い!ううう。
 
 
でも、先週より今週のほうがお客さんが来ています。
 
展示のシステムも、
「ここで靴をお脱ぎください」札が出ていたり
作家さんのチラシが新しく作成されてたり
連作ということで、つなげて上映するシステムになっていたり
前半から進化していました。
 
いろいろ、お客様からいただいたコメントや申し送りが反映されているんだなあ。
柔軟でいいね。
 
 
受付の間も、近所の方が話しかけてくれたり
お客様との会話が弾んだり
なんだかとてもほのぼのとした感じです。
 
土地柄なのかなあ。
 
ずっとこういう感じのお祭りであってほしいな。
 
 
明日がお手伝い最終日。
午前中なので、寝坊しないように!
 
 
 
 

2012/09/26

割れたおさらもこうやって。

 
もう3年ぐらい前、
 
自分たちの結婚式の引き出物に、
相方のいとこの益子焼の作陶家、中山雅子さんに作ってもらった大きい平皿を
手を滑らせて割ってしまいました。
 
なんとか再生したいと、
ずっと破片を捨てずにとっておいたのだけど
やっとこせ、直すことができそうです。
 
 
継ぎの技法で、
まずはかけらを漆で貼り合わせ
かけている破片を再生し
繋ぎ目に化粧を施します。
 
こういうと簡単そうだけど、もちろん全然簡単じゃない(^^;
 
 
まずは貼り合わせ。
 
 
てびねりなのでお皿自体が厚いため
自重でだんだん繋ぎ目がはがれていかないように
マスキングテープを厳重に。
 
 



ミイラか、ってほどでもないですが、大分厳重。
無事にくっつきますように!





2012/09/24

茗荷だいすき

家を建てたときに、前の住まいの大家さんがくれた茗荷、
元気に育っています。


お盆前に結構ぽこぽこ出てきたと思ったのに、
そのあと全然出てこなくなって、


「今年の茗荷ちゃんはもう終わりなのか・・・がーん」


と思ってたら、
なんと


突然こんなにたくさん出てきました!





どこに隠れてたんだ。

暑すぎると出てこないのかな?


wikipediaによると

      「晩夏から初秋にかけ発生し、秋を告げる風味」

らしいので
お盆前に出てきた子が間違ってたのかも…



今年のおうちみょうがは諦めてたので超うれしいぜ!
たくさん食べるよ、今年も(^^


2012/09/23

ぷち旅@馬頭温泉

 
朝から、だだ降り。
 
 
天気予報のウソつき!と思いつつも、
久しぶりのやなと思うとわくわく(^^
 
でも、眠い~・・・
 
 
なんとか起きてご飯食べて準備して掃除していったん寝て起きて、
10:40に来てくれたお迎えの車に乗り込み、いざ出発!
 
今日は、那珂川のやなに鮎を食べに行くのです。
9月は落ち鮎のシーズン(らしい)。卵がたっぷり入っているはず❤
 
 
 
今回は、栃木県那珂川町の馬頭温泉近くにある、
やな、ひさしぶりだ~
 
増水してて、ど迫力!
でも、鮎がぴちぴちしてないよー!
雨だからかなあ??
増水してるほうが鮎が上がってくるって聞いたのに…残念。
 
 


晴れてたら、気持ちいいだろうなあ!
と思いつつ、焼き場へ。


 
 
この奥で、まず料理を注文します。
せっかくここまで来たのだからと、鮎尽くし3000円をチョイス。
そしてビール。これは奥のセルフで600円。
 
さらに奥に、食事をする建物があって、お座敷形式(板の間)。
最奥は炉端焼きスペースになっていて、別料金。
外にテーブル席もあるんだけど、さらにだだ降りになってきたので却下。
 
 
「○○さ~ん!」と呼ばれて「は~い!」と返事をしたら
席まで持ってきてくれるシステムのようだ。
なんとものんびり。


鮎は小さいほうが好き。丸かじりできるし。
卵入りも好きだけど、肝がほとんどなくなっちゃうんだよね。
どんな子がくるかな??
 

 
 
鮎❤
とか言ってる場合じゃないぐらいすごい量!
鮎尽くしには鮎が8尾のってました。
塩焼きは小さい子、卵持ち、大きい子の3尾。
他、フライ2尾、炊き込みに1尾、刺身1尾、味噌汁にも1尾ww
 
気合いで食べましたがマジでつらかった・・・
今年はもう鮎はいいです(^^;
 
 ---
 
雨なので、どこへ行こうかと検討するため道の駅へ。
そこのジェラート屋「夢茂の郷」で出会ったこのくだもの。




ポポーっていうんだって!初めてみた!
昔、馬頭には結構生えていたんだって。
食べ物がないときはお世話になったのよ、とおばちゃんが教えてくれました。

味見させていただいたところ、
マンゴーとかパパイヤとかそういった南国ねっとり系。美味。
調べたところ、釈迦頭(しゃかとう、バンレイシ)の仲間らしい。
そのアイスがこちら。


 
 
 
おなかいっぱいだって言うのに食べてしまった・・・
だって味が気になったんだよう。
 
そのままを食べるのとまた違って、さわやかな感じになっていました。
レモン汁などを加えるらしい。
もうちょっとねっとりさを残してほしかったりもするけど、美味しかった!
 
 
帰り際、おみせのおばちゃんがひとつポポーの実をくれました(^^
種を植えたら生えるかな??楽しみ!
 
---
 
食欲の秋の後は芸術の秋、
 
明治大正の面影を残した旧小口 小学校の校舎をリユースした美術館。
ハンディキャップを持つ人 の芸術活動をサポートし、展示しています。
 
9/15~12/9はStudio Cooca Partyと銘打たれた展示がされていました。
横溝さやかさんの作品(紙芝居らしい)がすごく面白くてみんなで音読!
・・・あれ?これ順番間違ってる??
 
どうも展示されている絵と物語の順番が違うようです。
係の人に言っておいたけど、直ってるかな~??
 
展示を満喫して、お土産スペースへ。
 
 

 
 
 
元小学校の雰囲気、備品と作品がいい感じに溶け込んでいます。
こちらはカフェスペース。
 
 
  
 
 
今回初めて行ったのですが
すごくすてきなところでした。
 
校庭もそのまま残されていて、自分の小学生時代を思い出しました。
また行こうと思います。
 
 ---
 
すでに4:30を回ったので、温泉へ。
今回は初のまほろばの湯へ。500円/人。夕方からはチョイ安くなるみたい。
 
ここは馬頭の他の温泉とちょっと違って、
脳卒中の湯、っていわれるボウ硝泉なんだって。
でも源泉かけ流しじゃないので、ちょっと残念。
割と新しく、建物はとてもきれいでした。
 
雨がものすごかったので写真とれず。えーん。
 
 ---
 
お風呂を出て、普通なら「おなかへったね~」とかでお夕飯になるのだが
お昼の鮎が全くなくならず、そのまま帰路へ。
 
 
家から1時間で行ける場所なんだけど、
満喫した一日でした。
また行くぞ!
 
 
 
 
 

2012/09/21

土祭り2012@益子 その2

会社員だったのはそんなに前じゃないのに
朝早く起きるのは苦手。


会社員だった時も、そうか。


受付はAM9:30に土祭本部に行かないといけない。

ってことは、AM8:30には車で走りださねば。
つまりはAM7:30に起きたのでは間に合わない。私的に。

なので起きたのはAM6:30。
ちと早すぎた。
それでもなぜか家を出たのはAM8:30ぎりぎり・・・


受付でスタッフ証と受付ノート&はんこセットを受け取って、
今日はNo.3 飯塚邸板蔵 映像上映 「土の人/6月の夜」へ。


・・・あれ、扉が閉まってる?


ただ重いだけだった。ごめんなさい本部の人。
扉を開けて、受付準備。
雨が降っているので、今日の受付は板蔵の中。




映像上映はめちゃめちゃ急な階段を上がった2階なので、
足の悪い人は上がれず、残念そう。

蔵系の展示はそういうのが多いね。
なんとかしてあげたいけど、難しい。


AMは20人ほどで終了!平日だからね。
今日の賄いはなんだろう?




カレーだ!
カレー丼だ!

美味しく頂きました。ごちそうさまでした。
茄子のおしんこも美味しかったな。どうやってるんだろ、あれ。



PMは土祭めぐり。

土蔵を覗くと、陶器の像。
庭のあちこちには、陶器の首。
ちょっとシュール。




くまさん。

お母さんみたいな優しげなくま。
全部自然素材でできているそう。


 
 
益子のいろいろなところから採取した土のドローイング。
 

 
 
旅するかけら。
 
震災で発生した陶砂利が全国を巡り
各地で応援コメントを書いてもらって帰ってきた、それを
地元の子供たちがコラージュ。




植物を灯りに。


 
 
風の通り道が見えますか。





ちょうど半分、展示を満喫(^^
来週、残りを見て回る予定です。
来週も、天気が良いといいな。


2012/09/20

土祭2012@益子 その1

土祭2012
http://hijisai.jp/main/


益子のお祭り。
2009年から行われているそうで、今年は20011年の次の、3回目。


前回は行ってみたいと思いつつ、忙しくて行けなかった。
今回は確実に行けるよう、受付スタッフとして参加することにした。
AMに受付をして、PMに見て回ろう!

---

宇都宮から益子までは、約1時間。
一人で行ったことほとんどなかったので道がわからず・・・
そもそも町民施設がどこにあるかなんてよその町の人は知らないよね。

かましんのそばの交番でお昼中のお巡りさんたちに道を聞いたら

「内町公民館ってどこだ?」
「しらねえなあー」

おいおい(^^;
知らないのかよ!

まあそこはお巡りさん、
なんとか場所を探し当てて道順を教えてくれました。
よ、よかった・・・なんとか無事に時間通り着きました。

---

内町公民館は、スタッフの休憩所。
今日はPMの受付なので、まずは賄いをいただくのだ。


はじめてなので、ドキドキしながら入ったら、
益子のおばちゃんたちが口々に

「お疲れさま!休憩してねー」
「ゆっくりしてねー」

と言ってくれて、ほっとした。


今日の賄いは、茄子の味噌炒め丼。




美味しかった!
さあ、受付がんばるぞ。

初受付は、No.21 見目陶苑窯場2階の写真展示、たてものの未来「土の家」。
入り口の目の前に、ボリビアの高原4000mで暮らす女の子と犬と、草原に立つ家の写真。





どうしてここに住もうと思ったんだろう?
どんなふうに暮らしているのだろう?




壁一面に、世界中の土の家と、そこに住む人々の写真が。

奇抜なものもあるけれど、
場所はとても離れているのに昔の日本とそっくりな家がいろいろな所にあるんだなあ。


受付の作業は、

・パスポートの確認
・ハンコを押す

ただそれだけ。

平日なので人もまばらで。
それでも、ちょっとでもお手伝いできたかな、と思って満足。


隣の建物で展示しているアーティストの方から栗アイスモナカをいただいたり、
見目陶苑のオーナーさんからブドウをいただいたり…
どうもありがとうございます(^^


16:30ぐらいには突然蚊がわんさか出てきて大変!
オーナーさんに蚊取り線香をたいてもらって一安心。


17:00過ぎに片付けを開始して、終了後本部にファイルを届けて終了!
ちいさいバッヂ、いただきました。


明日はAM受付なので、PMは色々回っちゃおうっと★


2012/09/18

茄子のおしんこ

茄子のおしんこを美味くつけられると、すごく嬉しい。


つけるのは、糠漬け。
今年も糠床、新しくしました。

去年の子を、持たせられなかったともいう・・・




今が今年一番のコンディション!


なすが深い深い、鉄紺色に染まったところが一番私の好きな味。


胡瓜はかなり浅目が好み。
相方は古漬けが好きなので、いつももめるけど(^^;


いただきます。

2012/09/17

マテリアル@ララステージ

前回のクラブイベントに引き続き、女子12楽ポリのメンバーでマテリアルに出演☆
 
 
13:45集合で受け付けを済ませた後、
タリーズコーヒーでお茶&準備。
 
まさかタリーズ店内で化粧をするとは思わなかったが、
みんながフツーにやってたので思わず一緒にやってしまった・・・
 
そのあと着替えて、16:40過ぎから出番。
のはずが、夕立が来て大変!みんなテントに一時避難!!
20分ほどの中断の後、雨が小ぶりになったので再開。
 
 
「子供の出番が終わったらお客さん帰っちゃうかな~??」
 
ちょっと心配だったけど、
思ったよりお客さんがいたので踊ってて楽しかった(^^
 
 


終わった後、みんなでB1Fに移動してプリクラ撮影☆
衣装のまま行ったので周りから異様な目で見られました...まあよし。

プリクラ、ちょー久しぶりにとりました。
こんな機能がいろいろ付いてるのね。


 
 
 
宇都宮駅東口BONDで打ち上げ!
わーい!お疲れ様~!!!

 


 
 
 
二次会はじゅんな、ともみ、まりりんの4人でダーツバーへ。
 
たまりBAR MINAMOTO
 
久しぶりにダーツを。
8年ぶりぐらい??もっと??
2ゲームやって両方勝利!ちょっと楽しくなってきたww
 
 
気付けばすでに明るくなってきて、
帰宅したのは朝の6:00。
こんなに長い時間外で飲んだのはちょー久しぶり!
 
 
 
いろんな話ができてよかったな。
 
また一緒に踊ろうね。
また飲みに行こうね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


2012/09/11

2011.3.11から1年半です。

1年半が過ぎた。あの地震から。


関東は、少なくとも東京は、
1年半より前とあまり変わらない。


栃木もあんまり、変わっていない。
でも東京より確実に、1年半前とは違う、様な気がする。

栃木は震度7のところがあったり、避難所があったり
風評被害を受けていたり、実被害も出ていたりするので
いまだ影響を受けている人が少なくないからだろう。


でも、
なにより自分自身が違う。

漠然と想像している明日は
ひょっとしたらないかもしれないんだ、って
心のどこかでいつも思っている。


あの日、
品川のOfficeで非常食と非常用毛布で一晩明かして、
朝になってもなかなか電車が動かなくて
TVでは津波と原発の映像がずっと流れてて
他の人はみんな帰宅して、一人ぼっちになって
今日も帰れないかも、と思いながらTwitterで情報収集して。

すごく怖くて。

やっと東武線が動いた情報を得て
4時間かけて、何度も乗り継いでなんとか宇都宮駅について
相方に会えたときは本当にほっとした。


東京にも近いうちに同レベルの地震が来る可能性が高い。
っていうのは、東京への新幹線通勤者にとってはより恐怖だ。



今日やるべきことを、今日やる。

それはわかってる。
それがまだできていないこともわかってる。


今日やるべきことって、なんだろう。
私がやるべきことって、なんだろう。


2012/09/09

かき氷@古道具あらい

古道具あらい
http://araidougu.exblog.jp/


で、最近かき氷を始めたらしい。


それは食べに行かなければ。


ということで、行ってきました。


12:00前に家を出て、

たいらや朝市→カインズホーム→カワチ→James→あらい、

で13:00。
頑張った、オレタチ。


ご主人がいつもの笑顔で「どーも!」と出迎えてくれました。


まずは今回のもうひとつの目的の鏡をひととおり見る。
HPの仕入れ情報で見た鏡がいいかなーと思って。

1Fのトイレの洗面ボールの上につけたいんだけど、
ちょっとサイズが合わない…ってんで断念。
ざんねーん。


3か月ぶりぐらいに来たんだけど、
古道具屋の表には、こんなかわいらしいお店が出現していました!

3坪以内なら届け出は要らないらしい。
什器込みで100万ぐらいで建てられるそう。ちょっと気になる。





で、かき氷を注文!
「今日は小豆がきれてるのとみりんがないんです~」
ということで、小豆なしの小豆ミルク抹茶アイスのせを注文。





ご主人がかき氷かき器(手動)で、
ガシガシかいてくれました(^^

美味しかったな~☆

小豆なし、ということで50円引きの450円。
9月末までやってるらしい。また行こうっと。


木金土はランチや夜カフェ、やってるそうです。やり手だ。




あらいの後は、

ふくだや→ララスクエア(ヨドバシ→ダイソー→GAP)

GAPでいい加減おなかがへった、ってことで花の季Plusへ。
久しぶりの花の季Plus。

食べる前に取るの忘れた・・・
ごちそうさまでした。





買い物三昧の一日でした。
この後リハなので、それまでちょっとお昼寝☆ おやすみなさい。




2012/09/05

のんびり小町@長野上林温泉2日目

上林温泉2日目。妹に6:00に起こされる。

ねむいよう。


6:30にひとりジョギングへ。
知らない土地を走るのは、なかなかに楽しい。

山を降りたところは、渋温泉。
昔、サークルで来たところだ!
橋にかかっている渋温泉の看板に見覚えあり。懐かしい。


7:30に戻ってお風呂に入って朝ご飯。




ほんとにここのお野菜たちは、美味しかったなあ。
また、来られたらいいな。


志賀高原の玄関口・上林ホテル 仙壽閣
http://www.senjukaku.com/


ホテルの車で長野電鉄湯田中駅まで送迎してもらい、帰途へ。
平日だからか電車はガラガラ。問題なく座れました。


 
 
いい天気!
帰るのもったいないね。
でも、大人はいろいろ事情があるのです。
 



またね!
とりあえず体を大事に。ふたりとも。









2012/09/04

のんびり小町@長野上林温泉1日目

毎年恒例の、母&妹&私の3人女子旅行。
男性陣はお留守番。


今年は、長野県上林温泉へ。


大宮で自分の分のお弁当を購入して長野新幹線「あさま」へ乗車。
無事合流できましたね、よかった。

グリーン車は、7両目。

長野駅で長野電鉄に乗り換え。
長野電鉄、初めてだ!
A特急湯けむり号に乗車。上の窓が運転席。




なんか見たことある…と思ったら
元は小田急ロマンスカーらしい。


終点の湯田中駅には宿のお迎えバスが来ていて、
スムーズに宿に到着☆
そして恒例の、周辺探索。
今回も面白そう!なんせ、

・野猿公苑
・玉村酒造

が周辺にあるらしいのだ。


まずは野猿公苑へ。
徒歩15分、山道を進んでいくと…
突然出てくる、地獄谷温泉。


聞いてないし!


地獄谷温泉 後楽館
http://www.kanbayashi-onsen.com/kourakukan.htm
100年以上前からやってるみたい。




宿の前に噴き出ているのは、天然記念物の渋の地獄谷噴泉。


それも聞いてないし!


でもめっちゃ噴き出てて、ちょっと得した気分。





この右手の山をちょっと登ったところに、野猿公苑はあります。
昔、温泉に入ったお猿さんの写真が有名になったことがあったけど
あの写真はここで撮られた写真らしい。知らなかった。


温泉に入る野生の猿は、ここにしかいないそうだ。


入口から中に入ると、そこは猿の国。
そこらじゅうにいて、ちょっと怖い。
でも、じっと見たりしなければ全然平気。




ちょうど最後のえさの時間(と常連さん?に教えてもらった)だったらしく、
係のオジサンがりんごを撒く!撒く!
猿たちが飛ぶ!掴む!奪う!


いやーおもしろかった。


もうちょっと高倍率のレンズを持って、再度来てみたい。
今度はぜひ、冬に。
温泉に入ってるとこ、みたいもんね。


野猿公苑の後、急いで玉村酒造へ。
なぜなら18:00までだから(^^;

玉村本店
http://www.tamamura-honten.co.jp/


何とか到着、端から試飲の結果
純米吟醸 美山錦 無濾過生原酒 を買うことに決定!



相方へのお土産です。
お留守番だからね。
妹も、お土産に同じやつを購入~


さて、お夕飯に向けて帰らねば。
すごい夕焼け!







お夕飯、有機野菜がほんとに沢山で
野菜でおなかいっぱいになった感じ!すごい!
でもあまりにいっぱいになりすぎて胃薬を飲んで横になるはめに(^^;
母妹の分も食べたからなんだけど…


夜中も近くなったころ、やっと復活。
温泉にのんびりつかりました。ふう。


ではでは、お休みなさい~。